利用者募集

お知らせ

activity 2025.02.27

軽作業をご紹介!2月の活動レポート

軽作業をご紹介!2月の活動レポート

2月に入り厳しい寒さが続いてますが、体調はいかがお過ごしでしょうか?実は2月が1年で一番ギックリ腰が起こりやすい時期です。
皆さんも体調には気をつけてくださいね。
さて今月は、十年に一度の最強寒波が猛威をふるいました。降りしきる雪の中、学校やお仕事など大変だった方も多かったかと思います。
そんな中、2月8日(土)に福岡中央支援学校でマルシェが開催されました。
マルシェの醍醐味はやはり、お客様と交流ができるところにあります。利用者さんと支援員が一緒に作り上げた作品や商品の魅力を一生懸命に伝え、直接手に取っていただき、ご購入頂いたお客様も沢山いらっしゃいました。
また、一人でも多くの方に知ってもらうために大きな声で宣伝も頑張りました!
今回のマルシェで、利用者さんと支援員も何かに一生懸命取り組む楽しさが実感できたのではないかと思います。

マルシェ参加
マルシェ参加
マルシェ販売会
マルシェ販売会
ひなまつり保育製作
ひなまつり保育製作
野菜の収穫
野菜の収穫

就労継続支援A型の主な活動報告

今月もA型事業所では、カフェ業務・PC業務・軽作業を中心に、それぞれの仕事に取り組みました!

まずは、2月ならではのイベント 「節分」! みんなで豆まきをして、邪気を払いながら楽しく過ごしました。月に一度、こうしたイベントや子ども食堂のお手伝いをすることがあり、ちょっとした楽しみになっています。

次にカフェ業務。接客やドリンク作りなど、日々の経験を積み重ねながら、お客様に喜んでいただけるよう頑張っています。

そしてPC業務。データ入力、記事作成、SNS運用など、集中力が必要な作業に取り組んでいます。新しいことに挑戦する場面もあり、スキルアップにつながる機会となっています。

最後は清掃作業。施設をきれいに保つ大切な仕事で、みんなで協力しながら取り組んでいます。今回は、軽作業の様子を写真とともにご紹介します。

領収書整理 軽作業
領収書整理
商品管理 軽作業
商品管理
商品の包装・梱包 軽作業
商品の包装・梱包
清掃 軽作業
清掃

就労継続支援B型の主な活動報告

当事業所では、軽作業をはじめ、PC業務やものづくり、絵を描く仕事など、多彩な業務に取り組んでいます。作業の幅が広く、利用者さんが自分に合った仕事を選びやすいのが特徴です。

今回は、その中から 「軽作業」 をご紹介します!

軽作業には 「検品・清掃・在庫管理 」などがあり、難しい道具を使うことが少なく、シンプルな作業が中心です。人と話すのが苦手な方や、手先を使う作業に自信がない方でも取り組みやすい内容になっています。

例えば、「ハサミで紙をまっすぐに切るのが苦手」「細かい作業はうまくできない」と感じている方でも、負担の少ない作業を選ぶことができ、自分に合った作業を見つけやすいのもポイントです。

もちろん、軽作業以外にも「 PC業務・ものづくり・絵を描く仕事 」など、幅広い業務があります。PC業務ではデータ入力や資料作成、ものづくりでは手作業での制作、絵を描く仕事ではデザインを活かした活動も行っています。

一人ひとりが得意なことを活かしながら、新しいことにも挑戦できる環境を大切にしています。これからも、さまざまな軽作業やその他業務の様子をお届けしていきますので、お楽しみに。

キーホルダー作り 軽作業
キーホルダー作り
おえかきデザイン 軽作業
おえかきデザイン
備品・在庫管理 軽作業
備品・在庫管理
検品・数量確認・仕分け 軽作業
検品・数量確認・仕分け

日々の活動日記をインスタグラムでも配信しております。

また、支援員様向けの勉強会イベント情報も発信しております。
ぜひ、フォローをよろしくお願いいたします。
四季のいろWBInstagram
四季のいろWB公式インスタグラム

 

 

来月の活動予定

3月は、パソコン業務を充実させていく予定です。カフェ作業や裁縫作業も引き続き行います。また、過ごしやすい気候になってきたため、地域清掃活動も行っていきたいと思っています。

四季のいろWBについて

四季のいろWBは、障がいがあるなしに関わらず、誰もが幸せを感じながら安心して生きていける社会を目指しています。障がいも一つの個性や特徴です。本人にはなんら責任はありません。誰もが生まれてきた喜びを感じてもらいたいと願っています。ご本人、ご家族ともに安心して暮らしてほしいです。

四季のいろWBの特徴

  • 充実した業務範囲: グループ企業の幅広い業種・業態の仕事が充実しています。様々な仕事の経験が可能です。利用者様の得意・不得意、やりたいこと・やりがいのある仕事の発見に繋がります。
  • 女性が働きやすい環境: グループ母体が保育園を運営しています。女性にとって働きやすい環境を提供。暮らしに優しい環境を整えています。また、行政連携にも長けています。
  • 便利なアクセス: 福岡市博多区の福岡県庁前に事業所を構えています。千代県庁口前から2分の駅前立地です。電車やバスの公共交通機関が充実。通勤の負荷を軽減します。
  • 就業移行のサポート: 人材紹介派遣事業もあり、就職支援が充実。グループ内雇用も積極的に行います。A型B型の業務に慣れた後、一般就労への就職が可能です。

多彩な業務

四季のいろWBの事業内容や就労継続支援施設でのお仕事をお探しの方は、ホームページをご覧ください。

株式会社エルダブ
〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代4-4-11 L/S BLD2F
HP:https://wb.shikinoiro.com/