利用者募集

お知らせ

general-news 2024.09.30

家具設置を行いました!9月の活動レポート

家具設置を行いました!9月の活動レポート

放生会が始まり、街が賑わう中、当事業所では新施設外作業所が誕生いたしました。それに伴い、取引企業の家具設置をメンバーで協力し合いながら行いました。自分たちで家具設置を行うことで、愛着が沸き、大事に使おうという気持ちになりました。

 

また、嬉しいことに、新たな利用者さんも増え、楽しげな声が広がり、事業所内に活気が満ちています。人との関わりが増えることで、新たな考え方や価値観に触れる機会も広がります。それぞれが異なる個性を持っていますが、その違いを尊重し、自分に合ったペースで関わり方を見つけ、心地よい関係を築いていけたらと思います。
当事業所は、これからもお互いを尊重し合いながら、それぞれが安心して過ごせる環境を整え、無理のない形で協力し合いながら共に歩んでいきたいと考えています。

新施設外作業所
新施設外作業所
家具設置の様子
協力して家具設置しました
家具設置
きれいに組みあがりました

就労継続支援A型の主な活動報告

主にカフェでの業務、パソコン作業を行いました。パソコン業務では、記事作成を行い検索スキル、ライティングスキル等を一人ひとりが自分のペースで習得しています。

 

また今月は、子ども農園での除草作業を行いました。秋とはいえ、まるで夏のような暑さで、利用者のみなさん、汗をかきながらも、頑張っていました。しかし、元気いっぱいの草たちがすごい勢いで成長していて、なかなか作業が終わりませんでした。そのため、作業は持ち越しとなりました。次回の作業時には秋らしい涼しさを感じられるといいのですが・・。

子ども農園除草作業
子ども農園草むしり
子ども農園除草作業
農園草むしり
カフェ清掃
カフェ清掃
PC作業
PC作業

就労継続支援B型の主な活動報告

利用者の皆さんと一緒に「ときめきショップ」への納品に行きました。皆さん、それぞれが充実した時間を過ごし、「わくわくした」「素敵な商品がたくさんあった」「私が作ったPOPが飾られていた」といった感想がありました。自分たちが手掛けた商品が実際にお店に並ぶ姿を見るのは、特別な喜びを感じられる瞬間です。

 

さらに、嬉しいことに当事業所が出品したクッキーはすべて完売しました!特に塩クッキーが大変人気で、多くのお客様にお買い求めいただきました。ぜひ、皆さんも一度お試しくださいね。

 

また、今月はミシンを使った作業にも挑戦しました。ミシン作業には得意な方もいれば、少し苦手な方もいます。そのため、今回は希望する方のみがミシンを使って制作に取り組みました。それぞれのペースで、無理なく作業を進めランチマットを完成させることができました。

ミシン作業
ミシン作業
ミシン作業
ミシン作業
裁縫
裁縫
しおり
しおり

日々の活動日記をインスタグラムでも配信しております。

また、支援員様向けの勉強会イベント情報も発信しております。
ぜひ、フォローをよろしくお願いいたします。
四季のいろWBInstagram
四季のいろWB公式インスタグラム

 

 

来月の活動予定

10月は、パソコン業務を充実させていく予定です。カフェ作業や裁縫作業も引き続き行います。また、過ごしやすい気候になってきたため、地域清掃活動も行っていきたいと思っています。

四季のいろWBについて

四季のいろWBは、障がいがあるなしに関わらず、誰もが幸せを感じながら安心して生きていける社会を目指しています。障がいも一つの個性や特徴です。本人にはなんら責任はありません。誰もが生まれてきた喜びを感じてもらいたいと願っています。ご本人、ご家族ともに安心して暮らしてほしいです。

四季のいろWBの特徴

  • 充実した業務範囲: グループ企業の幅広い業種・業態の仕事が充実しています。様々な仕事の経験が可能です。利用者様の得意・不得意、やりたいこと・やりがいのある仕事の発見に繋がります。
  • 女性が働きやすい環境: グループ母体が保育園を運営しています。女性にとって働きやすい環境を提供。暮らしに優しい環境を整えています。また、行政連携にも長けています。
  • 便利なアクセス: 福岡市博多区の福岡県庁前に事業所を構えています。千代県庁口前から2分の駅前立地です。電車やバスの公共交通機関が充実。通勤の負荷を軽減します。
  • 就業移行のサポート: 人材紹介派遣事業もあり、就職支援が充実。グループ内雇用も積極的に行います。A型B型の業務に慣れた後、一般就労への就職が可能です。

四季のいろWBの事業内容や就労継続支援施設でのお仕事をお探しの方は、ホームページをご覧ください。

株式会社エルダブ
〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代4-4-11 L/S BLD2F
HP:https://wb.shikinoiro.com/